[ 2007年02月 ] [ BLOGTOP ]

タコっちのつぶやき:2007年02月27日

デジカメを修理に出しました。

タコっちの α-7D、やっと修理に出しました。というのも、今月の2日から初期ロットの初期不良を対象に無料で修理してくれる。それまでに有償で修理に出してしまった人には、返金するらしい。

タコっちの α-7Dは、発売直後に買ったバリバリの初期ロット。たまに立ち上げ1枚目がちゃんと撮れていない。真っ黒。さらにそのままフリーズしてしまう事も。立ち上げ直せばすぐに元に戻るが、シャッターチャンスを逃してしまうぜ。寒いところからいきなり出してきたからかとばかり思っていたが、そうではなく初期ロットに見られる初期不良だそうだ。

2月2日から受付という情報を某mixi で仕入れ、早々に出したかったが、いろいろと使う用事があったので今日になってしまった。わざわざ取りに来るんだよ(笑)

2週間ほどかかると言われたが、某mixi情報では5日ほどで帰ってくるらしい。だいぶほこりっぽくなってたので、奇麗になって帰って来てくれると嬉しいなぁ・・・。

投稿者 : takomasaru // 00:18

タコっちのつぶやき:2007年02月25日

作品撮影

以前の作品はフィルム一眼で撮影。フィルムスキャナーでデータ化してあるが、MOにバックアップされている。現在MOドライブが繋がっていないし、ディスクを探し出すのも面倒。フィルムを探してスキャンし直すのも面倒だ。

ということで一眼デジカメにて作品を改めて撮影し直す。

お寺の境内で撮影させてもらった。日向は撮影に向いていない。日陰の方が光がまんべんなく回っていて良いが、ちょっと風があって参った。しかも寒い。四角いモノをきっちり四角く撮影するというのは実はかなり難しい。大判カメラなら、レンズがフィルムに対して角度がつけられるので撮影の際にゆがみが修正出来る。35ミリサイズの場合は、まずそんな機構はないし、フィルムが小さい分、作品とフィルム面の平行を出すのはかなりシビアだ。

今はパソコンで修正出来るからありがたい。実は随分昔に美術品を専門に撮影する写真屋でアルバイトしていた。今はやはりデジタル撮影なんだろうか? いくらでも取り直し効くし、フィルムを何十本も持っていかなくても良いし。


何はともあれ、作品の撮影で一番の問題はテカリ。色補正等は修正出来るが、テカリだけは完全に修正するのは難しい。油彩にしてはかなりマットな仕上がりのタコ作品であるが、それでもやはりテカる。いろいろ角度を変えて撮影。偏向フィルタがあれば、もうちょっと楽なんだが・・・。

ピントを合わせていたら、羅芳さんがカメラの前に。

さらにレンズに向かって「はぁ〜っ」と息を吹きかける。

まったく何をやるにも顔を突っ込む羅芳さんだ。


お気に入りの作品14枚。久しぶりに見る作品も多い。「こんな色だったか」と改めて思う作品も。一枚ずつ撮影を終えたあと全部並べてみた。一日展示ならぬ、一時展示。

こんなお寺あったらかっこいいなぁ(笑)

とりあえず、急ぎで必要な3枚分はちゃんと撮れていたので良しとしよう。

投稿者 : takomasaru // 17:47

タコっちのつぶやき:2007年02月24日

3月3日:阿佐ヶ谷NEXT SUNDAY

3月3日(土)阿佐ヶ谷NEXT SUNDAY にて「タコの塩辛」のライブである。今日はその最終リハ。羅芳さんと一緒に出かける。


遠くを見つめる2人。どこへ向かおうと言うのか?


ってな事で実際にはスタジオへは1人で行ってきた。練習も滞りなく終えたが、終了間際に面白い事を思いついてしまい、大いに盛り上がる。この盛り上がりが本番で発揮されれば言う事なし。

久々にやる気まんまんなタコっちである。


いつもやる気ないんかい〜〜っ!

投稿者 : takomasaru // 20:56

楽器を作ろう!:2007年02月24日

タコリンバ&タコレレ3号に着色

こんなん出来た!

時間があれば、どちらももうちょっと描き込みたいねぇ。

タコレレ2号、3号と渋い出来なのに、タコっち専用4号はいかに・・・。

投稿者 : takomasaru // 20:52

楽器を作ろう!:2007年02月23日

楽器を作ろう!

サブカテゴリ増やしてみた。楽器製作は「楽器を作ろう!」カテゴリに分けます。

ってな事で、タコレレ4号制作に勤しむ。

まずはボディの内側に中付け。

ボディの補強と表板、裏板との接着面積を増やす効果がある。

そして、ここからがようやくタコレレ!表板を切り出す。

タコの腰のくびれの部分がボディより細いが気にしないでください。ここの処理は考えてあります。っていうか、ボディを180度ひっくり返せばピッタリなんだが、さすがに今回はそんな無茶はしない。
サウンドホールの処理もまだ適当。ここもちょっと考えがあって仕上げは後に回した。


ボディはネック側よりもお尻側の方が厚みがあるのが通常。音響的に向かい合う面が平行でない方が良い。ということでこの部分を自分で削れと書いてある。しかも自分で当たりを取る。

お尻側よりネック側を5mm薄く作る。鉛筆で黒く塗った分だけ削るのだ。カッターである程度削ってから、サンドペーパーでひたすら削る。同一平面上に削るのは難しい。しかも当たりはフリーハンド。良いのかこんな事で!

削っては板に合わせ、削っては板に合わせというのを何十回繰り返しただろうか、意外に結構奇麗に削れた。


さて、お次は表板と裏板に力木を接着。

裏板の力木は微妙にRがついていて、両端を挟んだだけだと真ん中が浮いてしまう。説明書には重しを乗せると書いてあるが、程よい大きさと重さのものが見つからず、とりあえずテープを。でも心もとないので、しばらく手で押さえつけてウロウロ。

表板にも貼る。こちらは完全平面で楽ちん。


乾燥させている間に指板にフレットを打ち込む。フレット自体も長い棒状になっていて、まず適当な長さに切らねばならぬ。そして溝に打ち込む訳だが、これがなかなか難しい。

1本目、フレットが波打ってる! これは後で微調整しよう。

2本目、やはり波打ってる! こ、これも後で微調整しよう。

この時点で、フレットレスの方が楽器としてまともなモノが出来上がるのではないのかという思いが、ふと頭をよぎる。

3本目、溝が若干欠けた! 最後まで打ち込んでも簡単に抜けてしまう。失敗だ。説明書には溝が広がってしまった場合は瞬間接着剤を使用と書いてあるが、この時点でフレットレスに決定! 指板はひっくり返してネックに貼る事にした。


さて、ピックアップの出力ジャックの穴を開けなければいけないのだが、テールブロックよりもジャックの長さが短い。なのでお尻からではなく、エレキギターっぽくちょい斜めから出す事にした。補強と厚み調整の為、板を一枚貼る。


さぁ、ここが肝心。ボディとネックを繋ぐのに打棒を使うので打棒穴をボディに開ける。

見事に微妙にセンターを外しました!

説明書には、ボディとネックのセンターがどうしても合わない時は打棒を使わず、接着剤だけでと書いてある。


らじゃ!


まともに完成するのか?!

投稿者 : takomasaru // 23:35

楽器を作ろう!:2007年02月21日

ぴっくあっぷぅ!

先日ヤフオクで落札したウクレレ用ピックアップ(2500円)が届いた。さっそくタコレレ1号につけて動作チェック。

おぉ、音が出た!

当たり前か。ボリュームコントロールもついているのでそれもチェック。大丈夫だ。
実はこれ、出品者の自作品。音質重視しなければ、おいらにでも作れそうだなぁ(笑)

で、かねこひろゆき作、輪ゴムギターにも繋いでみる。

おぉ、音が出た!

こいつは元々の音量が小さいので音を拾ってくれないかと思いきや使えそうだ。ただし、ボディのこすれる音とかも相対的に大きくなってしまう。


このピックアップはボディの中につけるタイプなので、タコレレ4号に装着予定。輪ゴムギター用に外付けタイプ買おうかなぁ(笑)

っていうか今月は金使い過ぎだぁ!

今年から節約生活に入るのではなかったのかぁ!


でも無駄遣いではないから良いよね?

無駄遣いではないよね?

ねぇ、ねぇ?

投稿者 : takomasaru // 00:38

タコっちのつぶやき:2007年02月20日

iPodその後

4時58分になると勝手に立ち上がって U2 を再生するタコっちの iPod nano。今も相変わらずです。

U2をリストから外すと、アルバムリストの一番上から再生される。
U2を戻すと、やはりU2から再生が始まる。

試しにシャッフルで再生中に止めておくとどうなるかやってみた。

やっぱりU2をアルバム単位で再生。シャッフルなんぞどこへやら。

ここまで来るとやはりU2が問題なのかと疑いたくなる(笑)


で、先日ひとつ気になる事を発見。mixiのmixi staition をアップデートしてから、プレイリストがちゃんと送信されていないようだ。以前はパソコンで聴いたものだけ送信されていたが、新しいヴァージョンは iPod の再生リストも送信される仕様になっている。

ところがどっこい、先日たまたま覗いた自分のmixiミュージックページ。12月以降まるで更新されてない。iPodをMACに繋ぐとすぐに「再生リストを送信しますか?」というダイアログが出るので、送信ボタンを押しているが、まるっきり送信されていない。送信履歴にも残っていない。

iTunesからの送信履歴は残っているが、これまた反映されていない。

iPod の不調と関係があるかどうか分からないが、おかしくなった時期は近い。


う〜む、やはり一旦初期化してみるか。


っていうか、どうやるのだ? 出来るよね? 初期化。

取説探さねば・・・。

投稿者 : takomasaru // 02:00

タコっちのつぶやき:2007年02月19日

移動マッサージ@桜木町ON THE WALL

桜木町 ON THE WALL 前半最終日。移動マッサージの壁画も今日完成するというので、行って参りました。

遠くからでもすぐに分かる。いかにも移動マッサージカラー。隣の着物の女性と共に、かなり目立ってて良いね。

作業は4時半までと決められているようで、最後に慌ててURLとか書き込み完成。

いやはや、お疲れさまでした。

羅芳さんも一仕事終えたという充実感に浸っております。


そして、今日もやっぱり中華街へ。春節なので大騒ぎになっているかと思いきや、意外に静か。でも人は多かったな。

今日は刀削麺を食べた。結構待たされたが、待った甲斐はあった。おいしかった。羅芳さんもご満悦。


だが、行列が出来ているという事もあって

「早く食べて、早く食べて!」と店員にせかされる。

やはり中国人は侮れない。

日本人なら言葉に出さず黙ってプレッシャーを与えるよね(笑)

そんなこんなで、行きは桜木町から歩いたが帰りは石川町から電車に乗った。羅芳さん電車は久しぶり。これまた楽しかったと見えて、降りて電車を見送ると泣き崩れてしまった(笑)

まったく世話が焼ける。

でも可愛い(うほっ)

投稿者 : takomasaru // 00:05

ライブレポ:2007年02月18日

コルヒドラカッツェ at 大久保 HOTSHOT

コルヒドラカッツェのセカンドライブに行ってきた。

前回よりもだいぶまとまってたなぁ。音のバランスも前回よりはるかに良くなってた。でもドラムのスネアがいまいち聴こえ辛かったか。

ヴォーカルのシオとは、タコの塩辛で一緒にやっているが、それとはまた違う一面が見れて良い。ギターがんばってるし(笑)っていうか、タコの塩辛でもギターがんばってくれ!

ということで、シオショット。

う〜む、たくましい二の腕だ。惚れ惚れするね。


今回はベースの no も上手く撮れた。

そして、ギターのMAY。ちりちりヘアーが照明に当たって良い感じだ。

やはりステージでは見栄え大事だね。音に彩りを与える。

そんなこんなで、ドラムの TAKUMIショット撮れず・・・。良い感じにシオが横にずれて撮れそうな瞬間は何度かあったのだが、羅芳さんに膝の上にどっかりと座られてしまって、シャッターチャンスを逃した。


ライブ写真もちょっと勘を取り戻しつつあるが、カメラのボタン類を使いこなせてないのが痛い。フィルム一眼の方は安物なのでボタン少なかったし、最近は動きのあるモノを撮る事も少なかった。
AF/MFの一時切り替えボタンは大事だなぁ。AFだとピントが合うまでシャッター下りなかったりするので結構イライラする。だからと言って、MFだけでは動きに対応するのは難しい。シャッターが下りない時、またはピントが思惑と外れている時とか、すばやく使えれば言う事ない。


次は六本木EDGE。立ち位置も若干変わると思うので撮りやすいか、はたまた撮りづらいか。

投稿者 : takomasaru // 01:29

楽器を作ろう!:2007年02月17日

タコレレ4号も制作開始!

ホームセンターへ工具その他を買い出しに。新しいノコギリ買っちゃった(うほっ)今までのは刃こぼれがひどくて余計な体力を消耗してしまう。やはり道具は大事である。

タコレレ4号の表板に使用する合板を探すが手頃なのがない。キットに入っている表板は厚さ2mmの単板。2.5mm厚のシナ合板では、ボディよりはみ出す事を考えるとちょっと薄い。だからと言って4mm厚の合板ではちょっと厚い気がする。

何故に3mm厚はないのか?

4mm厚を削るのが無難か。とりあえず両方買っておく。


うちに帰って、さっそく側板とネックブロックとテールブロックを接着。が、これがなかなか難しい。クランプを締めていくとブロックが逃げる。真っすぐにならんではないか?!

いきなりくじけそうだ(苦笑)

なんとか固定完了。


こいつはしばらく放っておいて、タコリンバに着色。やはり赤でしょう。

あとは柄を入れて完成だ。

タコレレ3号もついでに着色と思ったが時間がないので明日にしょう。


さてさて、これから大久保HOTSHOT へコルヒドラカッツェのライブへ行って参る。
ライブレポはまた後ほど。

投稿者 : takomasaru // 15:54

燃えろ羅芳さん:2007年02月16日

バブリー羅芳!

今日は天気が良かったので庭でバブリー!

おいおい、やめろよぉ!


あんまり大きくすると危ないよぉ!


しょうがない、この際こうしてやる!


えぃっ!


午後からショッピングモールへ。子供が遊べるフリースペースがあるので行ってみる。思いのほか小さい子が多い。羅芳さんが最年長クラス。あちこちで、もぞもぞと赤ちゃんが這いずり回っていて面白い。そしてお父さんはタコっち1人。平日だから、当たり前と言えば当たり前か。

さて羅芳さんはと言えば、最初は場の雰囲気に馴染めないようで、端の方で1人で遊んでいたが、そのうち中央へ突入。でもアイテムゲッチュの際には何故か及び腰。

フッ、まだまだ青いな。

大人にはめっぽう強い羅芳さんだが同世代には弱いなぁ。どう対応してよいのかまだ分からないようだ。

もっとお友達を増やさないとねぇ。


投稿者 : takomasaru // 23:54

タコっちのつぶやき:2007年02月15日

4時58分の怪

近頃、iPodの挙動がおかしい。朝フル充電しておいても帰りにはバッテリーぎりぎりになっている。いつの間にか勝手に再生が始まっているのだ。最初はホールドスイッチを入れてなかったのかと思っていたのだが、そうでもない事に気づき、いつ動き出すのか見るために仕事中手元に置いておいた。

夕方、気づいた時にはすでに再生が始まってる。
しかも何故かU2が再生されてる。

う〜む・・・。

羅芳さんがいつも勝手にグリグリといじってるから変な設定になってるのかと思いきや、タイマーの設定なんてないよね?

そんなんがしばらく続き、ついに決定的瞬間に遭遇。

先日、タコの塩辛のリハの帰り、バスに揺られて GANG OF FOUR かなんかを聴いていたら突然U2に切り替わった! そんな事ってあり得るのか? 時間を見ると5時くらい。

今一度調べる為に、翌日5時前からずっと見張っていると、やはり勝手に立ち上がり、そしてU2が再生。わざわざU2以外の曲で止めておいたにも関わらずだ。

時間は4時58分。

U2のせいなのか? これは U2iPod なのか?!
ちなみにこちらが →U2 iPod

とりあえず、U2 をリストから外してみたが、今度は VanHalen の再生が勝手に始まった。アルバムリストの一番上だ。でも U2 は一番上じゃないんだよなぁ。今日はもう一度 U2 を入れ直してみた。

さてどうなる事か?


いや、U2 がどうという前に、勝手に再生が始まる事の方が問題ではないのか?

えぇ?

投稿者 : takomasaru // 08:30

楽器を作ろう!:2007年02月14日

タコレレ3号制作開始!

こんな夜中でありますが、タコレレ3号のブリッジ位置を測る。羅芳さんの寝ている間でないと出来ません(苦笑)

マスキングテープの代わりに養生テープを使ったが、ちゃんとマスキング出来るのか?
塗装してからブリッジを接着するので、今日はここまで。

表面だけ先に塗ってしまえば作業が早いな。そうしよう。


ということで寝る。

投稿者 : takomasaru // 01:20

楽器を作ろう!:2007年02月12日

タコリンバ!

前々から欲しいと思っていたカリンバだがキットを買ってみた。楽器屋で売っているものより、ネットで安く買えた。ちなみに945円。

で、そのまま作っても面白くないので、ボディをタコにしてみる。

ちなみにこれが元々のボディ。一枚板で共鳴箱のないタイプだ。

うちにあったシナ合板をタコ型に。さらに共鳴箱も作る。

設計図無しで適当に作り始める。板の厚みは計算に入れていたのに、ノコギリの切り代を計算に入れていなかった。1mm弱短くなる。いや、その前に真っすぐ切れていないので、切り代どころの話ではない。
無理矢理接着してから、はみ出た部分は削る。いつもの事である(笑)

で、とりあえずこんな感じ。

塗装して完成だが、今日はやめておこう。チューニングは長さで決まるが、説明書に書かれている通りの長さにしても微妙に合わないので、タコ耳を頼りになんとかオクターブ出来た(ほんとか?)


実はカリンバキットは、おまけ。
ほんとに欲しかったのは、こちら。

ウクレレキット(6720円)本格的にバラバラキット。まぁ、これがほんとのキットだよね。ちゃんと作るのは、かなり難しそう。これの表板をタコ型にして、タコレレ4号(タコっち用)にする。せっかくバラバラなので、ついでにピックアップも内蔵予定。

もひとつおまけに、半完成品キット(2520円)も買ってみた。

半完成品とは言えサドルがまだ固定されていない。ここの位置出しが弦楽器としてはかなり重要部分だ。これはペイントしてタコレレ3号(タコ姫用)にする予定。

よし、これでウクレレファミリーとして売り出すぞ!

投稿者 : takomasaru // 19:04

タコっちのつぶやき:2007年02月11日

2年ぶりに開ける

今日は「タコの塩辛」のスタジオリハ。今日は久々にエレキギターを使おうと思ってケースを開けてみると1弦が切れていた。以前ライブで切れて以来、使っていないという事だ。

そう、羅芳さんが産まれる前日のライブ。2年間ケースに入れたままであった。もっと使ってやらねばいかんなぁ。ちなみにグレコのレスポールモデル。友人から借金の型に頂いたものだ。借金は返してもらったものの、ギターは手元に残った。高校生の頃から使っているのでもう20年以上経ってる。本人が知ったら喜ぶだろうか? はたまた呆れるだろうか?

もうボロボロなので、そろそろオーバーホール出してやろうかなぁ。買うより高くつくかもしれんが。
今さら売る気にもないというか、これじゃ売れない。元々の値段もそれほど高くもないはずだ。高校生が買えるくらいだから(笑)

で、次のライブで使うかどうかはまだ微妙。

重いのよねぇ・・・、ハードケースだし・・・。

投稿者 : takomasaru // 23:59

タコっちのつぶやき:2007年02月11日

ダーツバー!

ダーツバーなるところへ行って来た。お店の外壁の話があり、ちょいと軽く打ち合わせ。自転車が一番程よい距離だが、2年前に逝ってしまわれた。さらにバーですから車で行くとお酒が飲めないということもあり、バスで向かう。いつもバイトに行く途中通りかかるお店だった。

さっそく外観の写真をパチパチと。バスから見た印象よりもやはり大きい。そして壁と柵の間隔も狭い。さてどう描くか?

で、打ち合わせは実際描くこのお店ではなく同系列店にて。でも同じ通りでしかも歩いて行ける距離。羅芳さんの散歩がてら、ゆっくり行こうと思っていたのに抱っこしてたら寝てしまった。しょうがないので時間より早かったがお店の方へ。まだ開店前で慌てさせてしまって申し訳ございません。

店内は古いアメリカのバー的な雰囲気とでも言おうか。内装は全て手作りという事だ。店の奥にはドドンとダーツマッシーンが4台。なるほどダーツバーだ(笑)

資料の為、店内も撮影しようと思ってデジカメを立ち上げると、なんとカードが入っていない事に今気づく。そう、先ほどの外観写真も撮れてなかったという事だ。カードが入ってなくてもとりあえずシャッター下りるからなぁ。いやいや、そういう問題では・・・。

完成はそれほど急いではいないとの事なので、じっくりやろう。

そんなこんなで、ダーツもちょっとやってみた。意外に難しい。タコっちがダーツをやっている間、ここぞとばかりにタコ姫お酒がぶ飲み。普段は運転しているので飲む機会がなかなかないのだ。

羅芳さんに至っては、お店のおねえちゃんとラブラブ。働く女性に弱い羅芳さんである。

料理もおいしかった。いっぱい食べた。すっかりくつろいで帰りもバス。バスから降りて、バスを見送る羅芳さんと思いきや、一緒に走り出す。まだ乗っていたかったようだ。バスが行ってしまって泣き崩れる。

いやはや、バス停からうちまでが大変だった。

そんなにバスが楽しかったのか?
チャイルドシートしなくて良いしなぁ。

またそのうちね。

投稿者 : takomasaru // 00:10

タコっちのつぶやき:2007年02月09日

シャー専用!

前々から欲しいと思っていたマーシャルのミニミニアンプ。なんと赤があった!

シャー専用である。ほら、「MS-2R」

「MS」とはもちろんモビルスーツの事だ。


さっそく羅芳さんが喰らいついてきた。どれどれ!

こうやって見ると、ほんとに小さいなぁ(笑)


そしてギターをかき鳴らす。

お気に召したようだ。

ちなみにオーバードライブモードがついているが、さほど歪まない。音量が2倍って感じ。

で、何をするつもりなのだ?

投稿者 : takomasaru // 16:57

燃えろ羅芳さん:2007年02月06日

LABO'S FAVORITE

先日、100均でCDが6枚ほど入るボックスを買ってきた。今まではタコっちが選んだCDを渡すと喜んでラジカセにセットし聴いていたが、羅芳さん自身に選ばせると果たして何を聴くのか? と思い羅芳さんが聴きそうなCDだけ入れてみた。

で、まず1枚聴き始めたのが「ポポロンラヂオショー」

で、次は「ポポロンラヂオショー」

さらに「ポポロンラヂオショー」

まだまだ「ポポロンラヂオショー」


おいおい!

よほど気に入ってしまったのか?

最近このCDの1曲目をウクレレでコピー(原曲もウクレレ)して歌っているせいだろうか? CDが始まると羅芳さんもウクレレを引っ張り出して弾き始める。


ちなみに他CDのラインアップ
School of Rock / サウンドトラック
THE COMMITEMENTS / サウンドトラック
WLAM / Moon Flower
GREEN DAY / American Idiot
CHEAP TRICK / WOKE UP WITH A MONSTER
辻ポポロン元彦 / ポポロンラヂオショー


どれも羅芳さん歌えるはずなんだが。


タコ家では、しばらくポポロンが続きそうだ・・・。


いや待て、ポポロンを抜いておくとどうだろうか?


怒られるか(苦笑)

投稿者 : takomasaru // 08:12

タコっちのつぶやき:2007年02月05日

凧ふたたび・・・

羅芳さんが外へ連れていけとうるさいので、お寺の駐車場で凧揚げふたたび。

そこそこ風が吹いてる。良い感じだ。

でも風が弱くなると、とたんに落ちてしまう。

ちゃんとした凧なら、この微風でも揚がるはずだ。やはり設計ミス?、いや設計してないんだが。

そして、罠にかかる羅芳さん。

遊んでくれるものと期待していた羅芳さんだが、大人2人が凧に夢中で少し退屈そうである(笑)

買い物がてら、100均で凧を買う。ゲイラカイト風と立体凧の2種類あった。これを少し研究しよう。でも100円分しか揚がらなかったりして。

100円分って一体・・・。

ついでに、シャボン玉セットを買う。お風呂に入ってシャボン玉三昧。羅芳さん大興奮!

めでたし、めでたし。

投稿者 : takomasaru // 08:22

タコっちのつぶやき:2007年02月03日

桜木町にて

桜木町ON THE WALL、仲間内で唯一抽選に当たった移動マッサージのお手伝いに行ってきた。桜木町の高架下と言えば、昔からグラフィティで有名だが、これを合法的に塗り替えようというのが今回の主旨のようだ。

ちなみにこちらがその桜木町から高島町まで延びる高架下。

移動さんに割り当てられた壁には、こんなグラフィティが。あまりパッとしない。

潰して良し!


で、よくよく見るとペンキが浮き上がってボロボロだ。

これはちょっと剥がしてから白塗りした方が良さそうだが、道具を持ってきていない。まさかここまでひどい状態だとは想像出来なかった。隣のグループは、ガリガリとひたすらペンキ剥がしに精を出していたが、うちらは軽く剥がした上から白ペンキで封じ込める作戦。が、脚立は持っていったのに、ローラーの伸縮棒を忘れた。まったくもって、用意が悪い。

羅芳さんも見るに見かねて、お手伝い。

後半、aqui、pukuも合流し、作業もはかどる。

そして、すっかり真っ白に。

目の前が駐車場になっていて、もう一本向こう側の道路からも見える。でも柱がちょいと気になるなぁ。結局、ペンキ剥がしだけで終わっていた人達が多いね。

白塗り完成後、皆で中華街へ。桜木町から歩いていった。食べ放題のお店へ。料理はおいしかったが、店員のそっけなさが気になる(笑)

すっかり夜になり、山下公園〜赤レンガ倉庫〜みなとみらい〜桜木町と、かなぁ〜り遠回りして帰る。行きも帰りも8割くらい羅芳さんを抱っこしていたので腕がしびれた。


いやはや、白塗り作業自体よりも羅芳さんを抱えて相当な距離歩いたのが疲れた(笑)
近頃、イベントごとは車で1時間以上かかるようなところばかりだったが、今回は30分。帰りもあっという間。助かるねぇ。


何はともあれ完成が楽しみである。

投稿者 : takomasaru // 23:23

燃えろ羅芳さん:2007年02月03日

ラボ オンステージ!

今朝は、羅芳さんの寝言で目覚めた。

なんと「スモークオンザウォーター」を寝ながら歌い出したのだ。

しかも、あのリフのあと「牛乳〜〜〜!」って!


そう、知る人ぞ知る、名古屋のウクレレ弾き、辻ポポロン元彦の名曲「牛乳ブギ」だったのだ。

そんな羅芳さんのオンステージ!


まずは、アンプの調整から。

マイクにスイッチがあるなんて、カラオケかっ!

そして、熱唱!

最後にマイクを首に挟む(意味不明)


いやしかし、動揺からハードロックまで、懐の深い羅芳さんである。ウクレレも自ら持ち出し、何やら弾いている。しかもノリノリ。ロックスターも夢ではないかも?!

投稿者 : takomasaru // 00:26