[ 2006年08月 ] [ BLOGTOP ]

タコっちのつぶやき:2006年08月31日

夏休みの宿題

ただいま、キサラギハニーPROJECTファイルを急ピッチにて編集中。子供の頃から培った締め切り間近の集中力はなかなかのモノだ。

いやしかし、何故にギリギリにならないと出来ないのか?
夏休み最初の一週間で宿題全部出来る人間がどれほどいるのか?

でも実際に結構いるんだよね?

今にして思えば、大した宿題でもなかったなぁ。
だって、最後の一週間で出来るのだから(笑)

夏休みのドリル・・・「ドリル」あぁ、なんと懐かしい響き。

投稿者 : takomasaru // 00:49

燃えろ羅芳さん:2006年08月29日

本日のバカ親子


photo by Tako★HIME

絶妙なアングル(笑)


さらに、マニア向けにもう1枚。

一体どんなマニアだ?

投稿者 : takomasaru // 01:30

ライブレポ:2006年08月28日

昼なのに DRAMATIC NIGHT

昨日は日本橋社会教育会館というところへで、松井恵子さんのライブを見に行った。さすらい二郎企画の「DRAMATIC NIGHT」しかし、昨日は昼のライブであった。

会場の日本橋社会教育会館は、なかなか不思議な建物で、2〜5階はなんと小学校になっている。校庭もあるのだ。6階から上は図書館とかホールとか。そんな8階ホール、大げさに大きすぎず、それなりにホールな感じもあり、なかなか良いですね。当然ライブハウスとはひと味もふた味も違う音。グランドピアノもピカピカ。

ソフトフィルタかけてみました(嘘)

羅芳さんがレンズに触ったために、見事なフィルタ効果が(笑)

最後、出演者全員でセッション。

見てお分かりの通り、女性アーティストを中心にした企画である。単なる企画者の趣味である。いやしかし、もう何回目なのか分からないくらい続いているこの企画。まだまだこれからも続くようだ。趣味でもここまでやれば、立派である。


そんな会場をウロウロとする羅芳さん。時にはタコっちのひざの上で大人しく聴いてたりもするが、隣のおじさんに愛想振りまきに行ったり、椅子をパタパタと開いては閉じたり。でもそれほど奇声を上げないだけましか?

ご来場の皆様、ご迷惑をおかけしました。


そんな羅芳さん。

ちっちゃいなぁ・・・。


そして、恒例の駄々っ子。


鍵には目がないのである。


終演後、松井さんに餌付けされる羅芳さん。


そして、松井さんの一張羅のドレスを踏む。


恩を仇で返す羅芳さん。我が息子ながら末恐ろしい・・・。

投稿者 : takomasaru // 08:38

タコっちのつぶやき:2006年08月27日

パソコンフル回転

近頃、パソコンがパソコンらしくフル回転。画像処理、映像処理、音楽編集・・・。本体自体は非常に元気が良いが、モニターがそろそろやばい(10年以上使ってる)
昨日の朝はモニターの電源入らず。前々から点いたり消えたりしていたので、ついにと思ったがコンセントを抜き差ししたら、とりあえず電源は入った。パソコンとはモニターが点かない事には何も出来ないと改めて思った。

そして今日はキサラギハニーPROJECT ファイルを作成中、プリンタが紙づまり。排紙ボタンを押しても出て来ない。3枚まとめて流れただけなのに・・・。引っ張ってみてもまるで動かない。無理に引っ張ると余計に故障しそうだ。この程度で修理に出すのはもったいない(修理基本料金8400円)

オンラインマニュアルに従い、なんとか無事取り除けた。今壊れてもらっては困るぜ。

投稿者 : takomasaru // 22:35

タコっちのつぶやき:2006年08月24日

惑星とは一体・・・。

太陽系の惑星、増えるのかと思いきや減っちゃったじゃん(笑)

冥王星は惑星の定義から外れるらしい。
せっかく覚えたのに・・・。
水金地火木土天海冥(←タコっちの時代はこれだったはず)

8つだと語呂が悪いなぁ(笑)

投稿者 : takomasaru // 08:37

タコっちのつぶやき:2006年08月24日

ヤフオクで売れた!

夜行列車の指定券(笑)

今回はちょいと代理出品。
今週末の夜行の指定券2枚余ったので売りたいとの事だったが、果たして売れるのか?

今朝出品して、バイトから帰ってきたら落札のお知らせが!
なんと希望落札価格(定価)で2枚お買い上げ。
並びで2枚は、今現在予約が取れないのかもしれない。

正直びっくりしたね。売れると思わなかった(笑)

めっきりヤフオクからは遠ざかっていたが、これを機会にまた作品でも出品してみようか。
以前、0号〜6号くらいまでの作品を5000円〜2万円くらいで出してたら、何枚か売れた。しかも知り合いではなく、まるで知らない人がお買い上げ頂いて嬉しかった。出来れば現物を実際に観て買ってもらいたいね。モニターのちっちゃい画像では、あまりに分かりづらい。

そう言えば作品のタイトルで買って頂いた事もあったな。「月の生まれる頃」というタイトルの作品。ちょうど子供が生まれたばかりで記念の品を探していたそうだ。名前が確か「ルナ(漢字忘れた)」なので、「月の生まれる頃」というタイトルはまさにぴったりだった訳だ。

別なタイトルにしていたら? と思うと感慨深い。

日頃作品にタイトルはつけないけど、こういう時はつけた方が良いね。

投稿者 : takomasaru // 00:37

タコっちのつぶやき:2006年08月23日

レンズ欲しいねぇ・・・。

これ↓
http://www.ecat.sony.co.jp/alpha/lens/lens.cfm?PD=24674

高いねぇ・・・。

っていうか、今持ってる単焦点50mm F1.4 はどうやら絞りがおかしい。デジカメにしてからほとんど使ってなかったので気づかなかった。ずいぶん簡単に白飛びするなぁと思ったが、いくら絞っていっても変わらない。解放のままのようだ。シャッタースピードをうんと上げれば使えるのか? 今度実験してみよう。

このレンズ、デジカメに装着すると70mm相当になってしまうので中途半端で使う場面が少ない。20〜35mmの広角レンズはデジカメに着けると35〜50mm相当になるので、今のところほとんどこのレンズで撮ってるが、やはり広角側が足りない。

足りないのだよぉ・・・。

いや、お金が足りないのか?


あれっ? サマージャンボは?

投稿者 : takomasaru // 01:32

タコっちのつぶやき:2006年08月21日

働くおじさん、こんにちわ!

そんな番組があったよなぁ、昔。

ということで、今日はなんとタコ姫と羅芳さんがバイト先に来訪。実は、昨日置き去りにした携帯をわざわざ千葉まで取りに行って帰りに届けてくれたのだ。ちょうど会社のすぐ脇の道を通るしね。前にも一度見学に来ているが、その時羅芳さんはまだお腹の中だった。

走り回ると危険なのでバギーに乗せたまま、ぐるぐると皆に挨拶回り(笑)

小学生くらいだったら、きっと「とぉーちゃん、すげーっ!」とか感じてくれるかもしれんが、1歳8ヶ月じゃ記憶にも残らんか?


ってな事で千葉県立中央博物館、月曜日はなんと休館日。

開いてませんからぁ!

事前に連絡したところ、休館でも何人かはいるようで、ちゃんと受け渡し出来ました。お世話様です。


何はともあれ、携帯電話は携帯してこそ携帯電話ですから。


以後気をつけます。

投稿者 : takomasaru // 23:10

タコっちのつぶやき:2006年08月20日

深海ギョッ!

千葉県立中央博物館にて開催中の企画展「驚異の深海生物」を見に行った。
http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/

まず出迎えてくれるのは、シーラカンスの剥製。尾びれをよく見てみると、さらに小さい尾びれが!

まさにフラクタルデザインである。


中に入ると、ドドンと大王イカの模型。


こいつは可愛いね。

こちらチョウチンアンコウのメス。

よくよくみるとオスが寄生しているのだ。(拡大図)

驚いた事に4匹ものオスが寄生していた。前々からチョウチンアンコウのオスはメスに寄生して、最終的に融合してしまうという話を聞いていたのだが、一体どういう状態で融合するのかと不思議に思っていた。
オスの体は一応残ってはいるが、皮膚は完全に融合。血管までも繋がってしまうらしいぞ。もちろん、一生くっついたまま離れられないのだ。凄いね。


こちらもアンコウの仲間

どう見ても、ラーメンマンの頭だけ泳いでいるようにしか見えない・・・。


顔と言えばこちら、顔いろいろ。




仮面ライダーとかの悪役に出て来そう。


貝の標本もいろいろあったが、この子達は良い形してる。


そして、何故か「寿」

珊瑚で作られてるよという事らしい。

そんな「寿」ショーウィンドウの前でくつろく羅芳さん。

くつろぎすぎだって!

この後、いろんなところで寝っ転がる羅芳さん。


あ、危な〜い!

羅芳さん危機一髪、難を逃れた矢先、

タカアシガニにやられる・・・。


深海生物展自体は、それほど大きな規模ではなかったが、なかなかおもしろかった。そして常設展示の方もついでに見て来た。こちらもなかなかおもしろいぞ。

水害について勉強中の羅芳さん


こちら、羅芳さんが背中に乗るとちょうど良さ気なウミガメの骨格標本。

こちらは、マッコウクジラの骨格を正面から撮ったもの。とてもクジラには見えない。

そして、ここでどうしても寝てみたい羅芳さん。

それだけは勘弁してください。

博物館のレストランで昼食をとる。カレーを食べる。この量なら3人前はいけそう(笑)
などと言ってる場合ではなかった。あとで気づいたが、ここに携帯を置き去りにしてきてしまった。すでに連絡はついて、後日郵送して頂く事になっております。なので2〜3日、携帯では連絡取れませんのでご了承ください。

博物館を後にし、帰りはわざわざアクアラインを通る。「海ほたる」にて休憩。

こちら、千葉側は海の上を走る。

そして、東京側は海の中。


こんな記念碑が立っていた。

海底トンネルを掘ったシールドカッター。

実際はまんまる。オブジェにするにあたって、斜めにカットされてる。


こんな椅子を発見。

まんざらでもない羅芳さんの横顔を撮る。

左端の魚の目玉がシュールだ。


そして、やはりここでもバカ親子!

雲の切れ間から差す光が奇麗だった。

最後に、うちの近所のすき家にてカレーを食べる。やはり食い足りなかった(笑)

投稿者 : takomasaru // 22:18

タコっちのつぶやき:2006年08月19日

画材いろいろ

今日はユザワヤへ買い出しに。ホワイトデニム地、1.2m×2.5mを2本。そして絵の具は、武田尋善おすすめのこちら。
http://www.craypas.com/seihin/byogazai/etpw/etpw.html

練りがやわらかくて使いやすい。さらに安い。水性ペンキの青の発色がいまいちだったので、前回は青系の絵の具だけ買ってきたが、今日は赤と緑を買ってきた。

そんなユザワヤにて、新製品の案内をしていた。絵の具メーカー、クサカベが開発した「アキーラ」名前がいまいち。世界初だそうだよ。
http://www.kusakabe-enogu.co.jp/aqyla/aqyla.html

水性で乾くと耐水性になるので、アクリル絵の具と同じなのかと思いきや、完全に凝固するのに1ヶ月半ほどかかるらしい。表面の乾燥なら30分程度。

説明してくれたおじさんは、乾きが遅いというのが画期的だと言っていたが、そのメリットがタコっちには感じられない。描き直したいときに拭けば落ちると力説してくれたが、そんな場面はないなぁ(笑)上から塗り重ねてしまう方が早いではないか。

まぁ、筆がすぐにカチカチになって使えなくなる事は少ないかもしれん。あとパレットに出した絵の具がすぐに使えなくなるとか。

とりあえずサンプル品を頂いたので、次回の芸術基地で試してみよう。


もひとつ、変わり種絵の具を紹介。ホルベインの水溶性油絵の具「DUO」
http://www.holbein-works.co.jp/0404.html

もう10年前くらいからあると思うが、あまり知られていない。タコっちが油彩を始めるきっかけになった絵の具だ。油彩なのに水に溶ける(←油絵の具じゃないんじゃ?)

いや、確かに油彩である。エマルジョンに水溶性のものを使っている。水で溶けるには溶けるが、やはり専用のペインティングオイルを使った方が良い。もちろん普通の油彩のものも使えるが、この場合水に溶けなくなる。

筆が水で洗えるのが楽かな。専用のブラシクリーナーもあったな。

で、結局のところ、普通の油彩でいいじゃんと思って、それ以降は普通の油彩を使っている。ちょっと割高だしね。


何はともあれ、グループ展用に何を描こうか、何に描こうか、まだ悩み中。

投稿者 : takomasaru // 22:30

タコっちのつぶやき:2006年08月16日

あぁ、勘違い・・・。

グループ展のDMの地図に大きな間違い発覚。表参道ヒルズって、原宿駅からすぐだと思い込んでいた。全然違った。さらに、キサラギメンバー全員で30人と勝手に思い込んでいたが、どうにも数が合わないと思ったら、やはり制作30人+撮影4人で34人だった。

思い込みの激しいタコっちである。

何事も今一度確認を(笑)


ということで、今日も早々に仕事を切り上げて帰る。ここのところ、羅芳さんが起きている時間に帰れて嬉しい。着替えようとすると、なんとジーンズを脱がせてくれるのだ。靴下も!いつも自分がされている事を自分もやりたいらしい。

さらに食事中、よく噛みなさいとわざと大げさにガシガシ噛む振りをすると、一緒に首を振る羅芳さん。

首を振っている訳ではないのだよ、羅芳さん!

なんでも真似してしまうので気をつけなければ。扇風機のスイッチも足で押す羅芳さん。子供はよく見ている(笑)

投稿者 : takomasaru // 23:58

タコっちのつぶやき:2006年08月16日

ボンボンタコっち!

お盆なのに、働いているタコっちである。停電もなんのその、出社時間が遅いのでまるで影響なし。さすがにお盆が仕事が少ない。それでも仕事があるのが凄い。お盆に仕事を発注してくる人って一体・・・。

そんなこんなで、キサラギハニーPROJECT グループ展のDMが完成。コラージュ的に作ろうと適当に写真をどんどん突っ込んでいったら収拾つかなくなったので、グリッド使ってきっちり配置。まずまずの出来です。


今回のグループ展への参加は20人。もともと制作メンバー26人+撮影メンバー4人で30人だった事を考えると、かなりの出席率ではないだろうか。もうすっかり同窓会的存在になりつつあるキサラギハニーPROJECT。賑やかなグループ展になること間違いなし。

ということで、今日もこれからバイトである。今日も早く帰れそうだ。

投稿者 : takomasaru // 08:11

燃えろ羅芳さん:2006年08月13日

bon de labo Vol.2

今日も少々庭仕事。だいぶ奇麗になってきた。こういうのは日頃からマメにやらねばいかんね。そして少々筋肉痛。

ふいに「 COSMOS 」のDVDが出て来たので観る。「 COSMOS 」とは、映画「コンタクト」の原作者でもある物理科学者カールセーガンによる科学番組。子供の頃テレビでやっていたのをよく覚えている。今年のはじめ頃、勢い余ってDVDセットを買ってしまった。第1話はそれはそれは心地よく眠れました。

今日は、第2話、第3話を観た。羅芳さんは早々に熟睡。
人類の進化と天動説から地動説への話。羅芳さんが理解出来るくらいになるのはまだまだ先か?
いや、天才だからなぁ・・・。

そんなこんなで、ちょっと前に買った「よいこのびいる」を飲んでみる。当然お酒ではない。通常の炭酸飲料よりも泡立ちが違う。まさにビールな泡。でも炭酸はそんなにきつくない。子供向けなだけあって、ちょっと甘い。ジンジャーをピリリと効かすとおいしくなりそう。

と、それを見ていた羅芳さん。おもむろに瓶を手にとり


グビグビと・・・

中身は入ってませんから。

でも何故か満足気である。


夜は、映画「悪魔の毒々モンスター 4」を観た。毒々モンスターシリーズ最新作である。相変わらず下品極まりない。そしてカブキマンも登場するぞ。毒々モンスターの子供も生まれ、次回作もありそうな予感。

こういうのは、やはり羅芳さんの寝ている間に観るべきであった。いつもなら途中で寝てしまう時間なのだが、今日は最後まで起きてた。一体どんな夢を見るのか?

投稿者 : takomasaru // 23:47

燃えろ羅芳さん:2006年08月12日

bon de labo Vol.1

今日は何やら雲行きが怪しい。雨が降り出す前に庭仕事をする。もう手の施しようがないほど荒れていたタコ庭。先週からようやく手入れを始め、今日はさらに細かいところまで草を刈る。さらに隣の空き地の雑草たるや、2メートルを軽く超える高さにまで成長していて、駐車場から車を出す時に視界を遮っているので、それもどんどん刈る。

そんなパパの様子を見に来た羅芳さん。さっそく蚊に喰われる。タコっちは最近めっきり刺されなくなった。何故だ?

汗だくになったので、羅芳さんと一緒に風呂に入る。

グループ展用のDMを作成中、嵐になってきた。もの凄い雷。羅芳さん、危険を察知してか、早々に昼寝中。雷が段々やばくなってきたので、パソコンを落とした瞬間、停電。ふぅ〜、間一髪。こんな凄いのは久しぶりだ。

羅芳さんが寝ている隙に借りていたDVDを観る。

韓国映画「オールドボーイ」

雷が良い感じに臨場感を煽るねぇと思っていたら、またも停電。ビデオテープと違って、止まった位置から再生してくれない(苦笑)

韓国映画にしては(と書くと失礼か)大変良い出来です。なかなか面白かった。


夕方には雨も上がり3人で買い物に。

さっそく、駄々をこねる羅芳さん。

そして、自販機を見つけるとすかさずお釣りチェック!

恥ずかしいからやめてください。


どうしてもエスカレータに乗りたいらしく、どんどん上の階へ。最上階は楽器屋だ。うちにあるミニジャンベと同じくらいのをポコポコ叩き始めた。

でも、隣のカホンが気に入ったようで、値札を念入りにチェックする羅芳さん。

ベースは、つまみが大事らしい。

このキーボードもやけに気に入ってしまって、なかなか離れようとしない。


そんな羅芳さんを無理矢理抱きかかえ、エスカレータにダッシュ! エスカレータに乗ってしまえばこっちのもの。ラーメンを食べに行く。隣の席にも羅芳さんよりちょっと大きいくらいの子が座っていたが、明らかに大人しい。羅芳さんが椅子の上に立ち上がっているのを横目に、自分でフォークを使って食べていた。

羅芳さん、ラーメンはさすがにまだ1人で食うのは難しい。麺はフォークに刺さらない(笑)

いやしかし、羅芳さんは店員に愛想振りまくのを忘れないぞ。

しっかり売買・・・いや、バイバイも出来る。さらに隣のお店の兄ちゃんには「あ、どもどもまた今度」ってな感じで頭を下げつつ逃げる。

やはり天才かもしれない。

投稿者 : takomasaru // 23:15

タコっちのつぶやき:2006年08月11日

サマージャンボ当たった!

3000円! 焼き肉食うのか?

当たらないよりましだろ(笑)


ってな事で、今日はバイトを休み(ずる休みではない)羅芳さんとお留守番。タコ姫実家はお寺なので、毎年8月11日は「施餓鬼会(おせがき)」なのだ。っと言ってもおいらには何の事やら。お手伝いに行っても勝手が分からないので、毎年お留守番である。

そして午後、そうめんを食べにお寺へ。大人が歩けば2分程度の道も羅芳さんと一緒だと果てしなく遠い。

世話人の方やら檀家さんに振る舞われるそうめん(←何か意味があるらしい)を頂く。今年は羅芳さんも一緒に食べる。去年はまだ畳の上に転がってた(笑)

テーブルの上に用意された割り箸を片っ端から集めてくる羅芳さん。一体何がしたいのか?

本堂は行事で人がいっぱい。しばし境内で遊ぶ。

いやしかし暑い。日陰なのに汗だくになってしまった。羅芳さんが暴れ始めたのでうちに帰って、一緒にお風呂。最近では自分でシャワーを浴びたり出来る羅芳さんなのだ。

そして2人で昼寝。

夕方、久々にテレビでニュースを見る。日頃ネットのニュースしか見ていない。小学校のプールの水が抜かれていたというニュースは驚いた。それこそ、一体何がしたいのか?


タコ姫、7時半に帰宅。お坊さんや、世話人の方々に振る舞われる、うなぎ(←特に意味なし)を食す。


なんだか、けだるい感じがお盆らしい(笑)

投稿者 : takomasaru // 20:33

タコっちのつぶやき:2006年08月10日

納得しかねる

この時期バイトはヒマなはずなんだが、毎日10時近くまで仕事してるのは何故?

実際仕事の件数も少ないのに何故?

中国人研修生が実習生になったのに何故?(研修生は18時までしか働けない)

夏休みは交代でとっているので確かに人数は少ないが、それでももっと早く終わるはず。

明らかに皆怠慢だ。仕事が少ないからとダラダラやっててどうする。

毎日、今日は8時に終わりそうだと思いつつ、8時になると「あれあれっ」どこから出て来たその仕事!

で、おいらがやるのか、その仕事?

で、普段よりおいらの仕事が増えてるのは何故?

何故なんだ?

どうにも納得がいかん。

特に今週はひどい。

明日8時に帰れないようなら、ちょいと考えるぜ(何を?)

投稿者 : takomasaru // 01:12

燃えろ羅芳さん:2006年08月08日

ラボタワー!

密かにブロック遊びがマイブームな羅芳さん。

今までは箱から出したり入れたり、さらにはちぎっては投げちぎっては投げするだけだったのが、最近ようやく組み立て始めた。

しかもちゃんと同じ大きさのものを選んで積み上げていく。

そして、破壊してはまた積み上げる。

で、よくよく見てみると

逆さまに積み始めた!

大人は絶対やらないよね、こんなこと。

投稿者 : takomasaru // 01:46

タコっちのつぶやき:2006年08月07日

クソ暑いのに原宿へ

来月のグループ展の下見がてら、原宿デザインフェスタギャラリーへ行ってきた。
駐車場が遠かったため、ギャラリーに辿り着くまでに暑さにやられる。さっそく裏庭へ。まさに移動マッサージライブペインティング中であった。


アイス食べながらしばし休憩。中を見て回る。と、羅芳さん、中に入るのを拒む。大人には見えない魔物がいるらしい。どうにもこうにも入りたくないようだ。

しょうがないので無理矢理抱えて2階へ。グループ展をやるのは2−B&2−C。

うぉ〜〜〜い!


せっかく下見に来たのに準備中で入れない・・・。とりあえず他の部屋をみて、ある程度分かったつもりになったが、やっぱりちゃんと見なきゃと、思い切ってノックする。

中へ入ってみると壁に直接描いていた。確かにまだまだ準備中。これは今日中に出来上がるのだろうか?
いやしかし、想像以上に狭い。とても6帖には見えない。2部屋借りているので、キッチン部分も使えるのが救いか。

2−Bの方は押し入れがあり、まさにきさらぎ荘103号室の雰囲気がある。グループ展の参加者20人近いので、十分壁は埋まりそうだ。それから、スタッフの方に「せっかくなので2階通路の壁を描かないか」と提案され「やります」と軽く答えてしまった。人数多いとは言え、結構面積あるぞ。

特に天井。う〜む、どう描くかはまたメンバーと相談しよう。


ようやく落ち着いてきた羅芳さん。タコビデオに釘付け。


デザフェスタギャラリー久しぶりに来てみたが、全体的にずいぶん落ち着いた色合いになってる。

きさらぎ荘の方がよほど派手だ。来月には2階部分だけ派手に生まれ変わるかもしれん。


そんなデザインフェスタギャラリーを後にし、Simizzyさんの展示も近くでやっているというので覗きに行く。

途中、あこがれのワーゲンバスが!

色はやっぱりダークレッドに白、エムブレムは銀だよなぁ。などと勝手に妄想。


KDDIのビル近くに差し掛かった時「タコっち!タコっち!」とどこからか声が。

おぉ、Simizzyさんではないか!
ちょうど休憩に降りてきたようだ。

大人の夏休み4人展


KDDIビルの4階へ行くと滑り台とロッキングチェア、そして巨大茶碗?がどどんと置いてあった。

5月のデザインフェスタの時には泣いてしまった、この滑り台。今一度挑戦。

何故か不服そうだ。

巨大茶碗では大泣き。羅芳さん人生最大のピンチとみた。


そして、一緒に展示されていたO-Kanさんの輪ゴム銃はクオリティが高い。子供の頃よく割り箸で作ったあの輪ゴム銃を改良に改良を重ね、連射式だったり、機関銃、さらにはバズーカにまで発展。

でも飛び出すのは輪ゴムなのだ(笑)

パフッて(軽!)

機関銃を後ろから撮影。見れば見る程よく出来てるなぁ。

暑い日ではあったが、楽しかった。来月のグループ展が楽しみである。

デザインフェスタギャラリー
http://www.designfesta.com

移動マッサージ
http://blogs.yahoo.co.jp/masimaromeron

Simizzy
http://www.cyborg.ne.jp/~simizzy/

O-Kan
http://o-kan.web.infoseek.co.jp

投稿者 : takomasaru // 05:52

燃えろ羅芳さん:2006年08月05日

夏の風物詩

粋だねぇ・・・。

投稿者 : takomasaru // 23:47

燃えろ羅芳さん:2006年08月01日

羅芳さん、ひょっとしてそれは?

タケコプター?

すっかりしなびてるやないかぁ!

とても飛べそうにありません・・・。

投稿者 : takomasaru // 00:57