[ 前の記事へ ] [ 楽器を作ろう! TOP ] [ 次の記事へ ]

楽器を作ろう!:2009年12月11日

輪ゴムギターよ、おまえもか?!

今朝、輪ゴムギターの電池を入れ替え、さて、ちょっとはパワーアップしたかな?とスイッチを入れたところ、LEDが点かない。当然音も出ないぜ。

今閉めた裏蓋をもう一度外し、いろいろチェックしてみるとこいつが切断・・・

これ、よく切れるんだよなぁ。やはり安物はダメだね。


ということで、先日発注した電池ソケットはプラ仕様のもの。

見るからに強そうか? 切れてもパカっと開けて修理が出来そうなのが良いね。


ひょっとしてひょっとするとTAKO-3もヤバいのかな?と、どうせリハ前には電池入れ替えようと思っていたので、裏蓋を開けてみる。

そしておもむろにソケットを軽く引っ張ってみたら

あぁ、やっぱりポツっと切れた。沢山発注しておいて良かった。そして、本番前にこういうトラブルが出て、ある意味ありがたいね。これが本番中に切れたら、それこそ目も当てられない。

朝からハンダこて片手に修理(苦笑)


そんなこんなで、昼から手作り楽器コンテストのリハに行って来ました。行ってみると、なんとリハ一番目だった。さてさてセッティングと思って楽器を取り出していたら、装着型エフェクタが見当たらない。輪ゴムギターを入れていたウクレレケースのポケットに入れたはずなんだが、チャックが開いてる! どこかに落としたか? もしくは家に置いてきてしまったか?

しょうがないので、装着型エフェクタ無しでリハに臨む。実際あれがなくても演奏にはなんら支障はないというか、あれは正直言って役立たず(苦笑)でも見た目にはタコトリプルで面白いんだけどね。


TAKO-3はスピーカー内蔵してるけど、外部アンプで演奏。たぶんおいらだけじゃないかな、電子楽器は。不安だったゴムスターのハウり具合。ぎりぎりです。慌ててボリューム上げるときっとハウるから、そこだけ慎重にやった方がいいかも。まぁ、なんとかなるだろ。

おいらのリハが終わって、次はかねひろさんのリハだった(笑) 詳細はまた明日以降に載せますが、音を録るのに結構苦労してたね。部屋で鳴らしてる分には結構な音量かもしれないけど、ホールだと全然小さい。

かねひろさんのリハが終わり控え室で話をしていたら、次の人がリハを終え控え室へ戻って来た。気さくなおじさんで、自分の楽器を事細かに説明しはじめる。聞いてないことまで説明してくれる(笑)

結局全部の人のリハは見れなかった。名前だけでちょっと気になる楽器とかあったんだけど、明日のお楽しみとしましょう。

家に帰ってみると、エフェクターが無い。やっぱりどこかで落としたかもしれない。会場内に落ちてれば良いけどねぇ。明日はあれは無いものとして演奏しよう(苦笑)

ということで手作り楽器コンテストの詳細です

会場:高津市民館大ホール(ノクティホール)
   JR南武線「武蔵溝ノ口」・東急田園都市線「溝の口」下車2分
   駅前ノクティ2 12F

時間:13:00開場/13:30開演
料金:入場無料(満員の場合先着順)

詳細はこちら
http://www.ongakunomachi.jp/contents/information/09tedukuri_kanran/index.htm


★スペシャルゲスト
 宇治野 宗輝
 http://the-rotators.com/

宇治野 宗輝さんのライブもあるようです。
これだけでも見る価値あるかも。

投稿者:takomasaru // 2009年12月11日 20:12

[ 前の記事へ ] [ 楽器を作ろう! TOP ] [ 次の記事へ ]